どうも!
ごっとんです。

西表島にきて一年経ちました。
以前「一年経ちました!」みたいなブログ記事書きましたが、正式には6月1日が引っ越し日だったので、今年の6月で一年でした。あんなに「一年たった!」って騒いでいたのは忘れてくださいな。ああ恥ずかしい。
まぁ、確かにぼくの人生としては大きな変化はあった一年だったわけなんですが…。

実はここ数ヶ月の間SNSを断ち、実生活のみに集中して考えたところ、年数ではなく、環境の区切りこそ本物の区切りだと思うようになったんです。だって、年数数えたら途端に数字の話になっちゃうじゃないですか。今まで何年、あと何年、これから何年、とか、考えるだけでも嫌な気持ちになっちゃう。
思うに数字には担保が必要なんですよね。
その数字に見合うだけの何かが必要、とかぼくは考えちゃうんです。弱い人間だから。

誰かに言わせりゃお金とかはそうなんでしょうが…年数に見合った生活の成果ってものを考えることは、きっと幸せを考えることの対極にある。
きっと、ここで「普通の生活」を送っていること以上に、本当は何もないんですよね。
そういう事で、はしゃいでいたのは忘れてくださいな。おお恥ずかしい。

「作る」こと

今まで西表島でぼくがやってきたり手伝ってきた事って、実は「作る」事に関連した事が多かったんです。
農家さんが作物を作って、それをさらに加工品として商品を作る。
プレハブを組み立てる。
シューズラックを作る。
お茶を作る。
猪を解体し、食肉を作る。
webショップ作る。
ガイドさんのサイトを作る。
住み込み先の生活環境を整えるために、部屋の壁を新たに作った事もありました。

IMG_5914
IMG_5918
サトウキビ刈りとジュース作り
IMG_5509
黒糖作り
IMG_5549
IMG_5636
パイナップルジュース絞り
IMG_3442
月桃茶作り
IMG_0495

プレハブ設営手伝い

IMG_3212

猪解体手伝い

逆に関東にいた時のぼくの仕事って、何をするにも基本的には営業でした。

商品を「売るだけ」の仕事です。居酒屋の会社だって、コンビニのアルバイトだって、基本的には管理はあれど「売るだけ」の仕事。利益の元になったり、役に立つ商品や物を作ったことは一度もなかった。

この「作る」という仕事が恐らく、ここでの生活が楽しくなる一つの大きな理由なんだと思います。
なんでも手に入る場所では、「作る」事の手間や時間、「面倒くささ」と引き換えにお金を払います。
そうして工程を省いて効率的になる代わりに、工程そのものが楽しい事も知らないままになってしまう。
何もないところから、何かを作る事はとても楽しい事なんです。

それを知らない人は、みんなが思っているより割合多いんじゃないかと思う。
もちろんぼくはものづくりのプロではないし、出来上がったものの自体はハチャメチャだったりする。

けれど、道具を揃えて、物や作物を加工して、誰かのためでも、自分のためでも何かを作ってみるって体験は間違いなく自分を成長させてくれる。
できなかったけれど、なんども繰り返していくうちに出来上がった、なんて事はよくある事。
それは自分のレベルアップの一番簡単な確認方法だと思うんです。

できなかったことが、できるようになる。
そういう成長を繰り返していける環境なんですよね。
ぼくがこの環境を選んでいる理由は、とても単純なんです。