どうも!
ごっとんです。

西表島に住んで、初めて大規模な停電というものを経験いたしました。
朝9時ごろ、石垣島の火力発電所に雷が落ちたらしく、2万3000戸の家屋が停電したそうです。

ん?石垣?西表島じゃないんですか?

そうなんです。
実は西表島というのは、電力を石垣島からケーブルで引っ張っているのです。
しかも海底ケーブルです!!ワクワクしてきますね。

これは、ぼくもここへ来るまで全く知りませんでした。

なので、石垣島の発電施設に雷が落ちると、西表も停電するんですね。
台風の時なんか、数分停電してまた復旧するなんてこともありましたけど、今回は落雷の上、結構長い間停電していたみたいで、結構騒ぎになったようです。

IMG_9346
復旧して拝む電力の賜物です。

西表では電気すら自然に阻まれることがある。

なので、発電機をいろんな人が持っています。ガソリンで動くやつです。
大原にある玉盛スーパーにも自家発電装置があります。安心ですね!

ちなみに猛者の方になると、家も作った上、ソーラーパネルで自家発電して、停電も関係ない!って環境を目指す人もいらっしゃいます。

先日「軽トラモバイルハウス」なる物を作るという方がいらっしゃったので、ぼくも参加させていただきました。
すごいですよ。「家がなければ作ったらいい。電気もなければつくったらいい。」
そういう精神を持っていないと始められないわけですから。
今ぼくが知っている中で、一番たくましい考え方です。

IMG_9333
軽トラの荷台に、取り外し可能なモバイルハウス!
IMG_93341
に、ソーラーパネル!!
これでTVと扇風機くらいは賄えるとのこと。

半分遊びに行ったような感じになってしまいましたが、
試みにロマンをビリビリ感じますよ!!
また遊びに行こうと思います!

電気は供給してもらってる西表島ですが、実は「水の島」なんです。小浜島や、鳩間島にまでパイプ供給しているくらい水が豊富です。
石垣にいた時、農家さんに引き止められつつ、西表行きをこんな風に言われました。

あそこはよ、なーんにもねえぞ。ジャングルばっかりでよ。
「はー…そうなんですね。」
ただよ、水はいい。あっこの水なら10年は寿命が延びる。俺もいつか商売で西表の水売ろうかと思ってよ。
「なるほど。」
って。
石垣の人が西表の水をどうやって売るのかはさておき、
仙人が飲んでる水みたいですね!笑
毎度そんな水を飲ませていただいているとは。今度蛇口にも拝んどこうっと。

電気はもらって、水は分けて。
ホントそういうところが、この島のたまらなく人間味のあるところですね。

そんな中で電気や、家すら作り出そうとしている人がいる。

まだまだです。まだまだ学べる余白はごまんとある島です。
島ごと生き方のヒントになり得る場所です。今後も楽しんで活動していきたいですね。