子どもは島人ぬ宝
西表島シェアオフィス管理人の片平です。 今月中旬、東京のアイランダーフェアに行ったときは寒さに驚きました。こちら西表島も風が強くなり冬の気配は感じるものの一日の気温差がほどんどないのが特徴です。(11月27日は最高気温25度、最低気温23度) […]
西表島シェアオフィス管理人の片平です。 今月中旬、東京のアイランダーフェアに行ったときは寒さに驚きました。こちら西表島も風が強くなり冬の気配は感じるものの一日の気温差がほどんどないのが特徴です。(11月27日は最高気温25度、最低気温23度) […]
おはようございます!ごっとんです!先日アイランダー2017へ竹富町民として参加させていただきましたよ! […]
みなさんこんにちは竹富島の上間です。 ブログライター登録後初めての投稿です。よろしくお願いしまーす。 ではまず一発目は、竹富島の自治組織について書いてみようかと思います。 […]
西表島シェアオフィス管理人の片平です。 今回のお役立ち情報は番外編、臨時告知です。 […]
西表島シェアオフィス管理人の片平です。 皆様、いかがお過ごしですか?西表島は先週(11月初旬)は30度まで気温が上がる夏日のような日が続いてましたが、ここ数日は雨の日が続いています。 季節風も強くなり、ようやく冬に近づいて来ました。 […]
昨日大原港へ向けてドライブしていたスティーブはふらっとPainushimaシェアオフィスに寄ってみた。 ここの管理人でしまじまサプリフィールドライターでもある片平さんと今後のITワークについて情報交換。 […]
こんにちは、今日は4月まで波照間に住んでいた方の話を書きたいと思います。 彼女は、三味線がきっかけで波照間に住むことになりました。それからはキビ刈りの援農隊や民宿のヘルパー、老人介護施設の職員だったり、地元のお土産のお菓子作りのデザインをしたり、とても幅広い活躍をしていました。 […]
スティーブは先週、日本赤十字社による救命処置講習会に参加してきた。 西表島の海や川のガイドたちが60名ほど参加し、全員が交代で傷病者の観察、119通報、胸骨圧迫、人工呼吸、AEDなどの訓練を行った。 […]
先日、西表島の奥西表に ダイビングをしに行ってきました(^^) […]