優しいサービス
こんにちは。波照間2年目のリリーです。 波照間島へ来る際は船のみなので、石垣島の離島ターミナル内にある「安永観光」という船会社でチケットを買い船に乗ります。住民は離島割引カードを提示し、 […]
こんにちは。波照間2年目のリリーです。 波照間島へ来る際は船のみなので、石垣島の離島ターミナル内にある「安永観光」という船会社でチケットを買い船に乗ります。住民は離島割引カードを提示し、 […]
こんにちは波照間在住2年目のリリーです。 波照間島にある幻のお酒と言われる「泡波」はご存知でしょうか? […]
こんにちは。波照間在住2年目のリリーです。 竹富町に住んでみたいけど、仕事はどうなのかな?と躊躇していませんか? […]
こんにちは。波照間在住2年目のリリーです。 娘とお散歩をしていると、あちこちに廃車と思われる車が置き去りにされていました。 […]
こんにちは。波照間島在住2年目の六助のおでんです。 息子とよく遊びに行く波照間旅客ターミナル。 そこに置かれている島を案内するパンフレットが可愛らしいので紹介します。 表紙は過去に日本一綺麗な海グランプリに輝いたニシ浜(だと思います)。 […]
こんにちは。波照間島在住2年目のリリーです。 前回は黒島牛まつりについて投稿しましたが、前日から宿泊をしていたので家族でのんびりお散歩をしながら、素敵なスポットをいくつか発見したのでご紹介したいと思います! […]
こんにちは。波照間島在住2年目の六助のおでんです。 波照間島への行き方は、石垣離島ターミナルから高速船に乗るのですが、波照間島―石垣島間の高速船を取り扱っているのは今のところ、安栄観光だけです。 […]
こんにちは。波照間島在住2年目の六助のおでんです。 波照間島は、とても長閑なところで、学校の正門前に横断歩道はありますが、信号はありません。 […]
こんにちは。波照間在住2年目の六助のおでんです。 満開のブーゲンビレアや寒緋桜を見ながら、ムシャーマ公園をぬけ波照間診療所の横を通過するとたどり着くのは波照間保健センター。 […]
こんにちは。波照間在住2年目の六助のおでんです。 島の特産物は色々あります。 黒糖やもちきび、泡波、黒蜜など、どれも全部美味しいのですが、 […]